【福岡市】星槎国際高等学校でマジック教室を開催しました!~出張マジックショーで学ぶ楽しさ~

こんにちは、マジシャン黒崎博斗(くろさき ひろと)です!

先日、福岡市の星槎国際高等学校にて、特別授業としてマジック教室を開催させていただきました。今回はその様子をご紹介しながら、学校イベントや教育現場での出張マジックショーの可能性についてもお伝えします。

子どもたちが主役!魔法のような時間を一緒に作る

星槎国際高等学校さんでは、生徒一人ひとりの個性や創造性を大切にしていると感じました。そんな素晴らしい環境の中、今回は「体験型マジック教室」という形で、ただ見せるだけでなく、生徒たち自身にマジックを体験してもらうことを目的としました。

最初は少し緊張していた様子の生徒たちも、1つ目のトリックを覚えた瞬間から一気に表情が変わり、「自分にもできた!」「もっとやってみたい!」と笑顔があふれる時間に。

マジックには、人前で話す勇気、集中力、そして他者を喜ばせる力があります。授業の最後には、自分で習得したマジックを披露する小さなショーも行い、大盛り上がりとなりました!

学校イベントにマジシャン?実は相性抜群なんです

「マジックショーって子ども向けの娯楽でしょ?」と思われがちですが、実は教育現場や学校イベントとも非常に相性が良いんです。

出張マジックショーが教育に与える3つの効果

1. 自己表現力の向上:見せ方を工夫し、人前で発表する力を養います。

2. 集中力と観察力の強化:細かい動作やタイミングを意識することで自然と注意力がアップ。

3. コミュニケーションの促進:一緒に練習・発表することで生徒同士の交流が深まります。

また、プロのマジシャンによるパフォーマンスを見ることで、生徒たちに「本物に触れる体験」を届けることができます。

福岡市を中心に、全国各地で出張マジックショー受付中!

今回の星槎国際高等学校での体験を通じて、改めてマジックの持つ力と可能性を実感しました。

「子どもたちに思い出に残る体験をさせたい」

「学校の文化祭や特別授業にインパクトのある企画を入れたい」

そんなときは、ぜひ出張マジックショーをご検討ください。

福岡市をはじめ、九州全域・全国への出張も可能です。教育機関向けのマジック教室、ショー形式のイベント、企業研修や地域のお祭りなど、目的や年齢層に応じてプランをカスタマイズできます。

お問い合わせはこちらから!

出張マジックショーやマジック教室に関するご相談・ご依頼は、お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。

未来をつくる子どもたちに、“ワクワク”と“自信”を届ける。

それが、私の出張マジックショーの使命です。

次はあなたの学校やイベント会場で、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA